2021/01/01 謹賀新年
Date:2021/01/01
Title:謹賀新年
謹賀新年。新年あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願いいたします株式会社 写真家屋 椿令和三年 元旦
2020/12/30 よいお年をお迎えください
Date:2020/12/30
Title:よいお年をお迎えください
2020今年も素敵な出会いがたくさんありました。お世話になった皆様には心より感謝いたします。2021年も写真家屋 椿 をどうぞよろしくお願い致します。これにて年末のご挨拶とさせていただきます。写真は毎年恒例年賀撮影テスト撮りでのイチマイコロナにマケズまたしても行ってきました富士山。こんな時期だからこそいつも通りいつも以上に少しでも明るく新年を迎えたいそんな想いで2020年同様躍動感溢れる正月らしいおめでたい写真が撮れました。年賀状、またはHPでの年始挨拶をお楽しみに。ではでは皆様方良いお年をお迎えくださいませ。
2020/09/09 夏の思ひで
Date:2020/09/09
Title:夏の思ひで
夏の思い出に と 母娘写真。いろいろ大変な時もあるけどやっぱり思い出は多いほうが良い☆なんでもない 記念日以外を記念に。
2020/06/17 今だからこそ(続き4)
Date:2020/06/17
Title:今だからこそ(続き4)
笑わせようとしてやったことは忘れたけどツッコミされた写真を見る限りしょーもないコトやったのでしょう・・・。無事に産まれたとの連絡いただきました。おめでとう☆本当におめでとう☆ようこそ赤ちゃん☆ https://www.instagram.com/shashin_kaoku_tsubaki/?hl=ja思い立っての駆け込み撮影。こんな時だけど今しかできない事ってある。十二分に気を付けて、正しく恐れて良い思い出を1枚でも多く残そう。※コロナ対策はしっかりと実施しています。
2020/06/11 今だからこそ(続き3)
Date:2020/06/11
Title:今だからこそ(続き3)
あと1週間で産まれるとのこと。楽しみでしょうがないですな☆https://www.instagram.com/shashin_kaoku_tsubaki/?hl=ja思い立っての駆け込み撮影。こんな時だけど今しかできない事ってある。十二分に気を付けて、正しく恐れて良い思い出を1枚でも多く残そう。※コロナ対策はしっかりと実施しています。
2020/06/06 今だからこそ(続き2)
Date:2020/06/06
Title:今だからこそ(続き2)
外は雨だったので服とおそろいの傘で☆https://www.instagram.com/shashin_kaoku_tsubaki/?hl=ja思い立っての駆け込み撮影。こんな時だけど今しかできない事ってある。十二分に気を付けて、正しく恐れて良い思い出を1枚でも多く残そう。※コロナ対策はしっかりと実施しています。
2020/06/05 今だからこそ(続き)
Date:2020/06/05
Title:今だからこそ(続き)
クロのテイストもよい☆https://www.instagram.com/shashin_kaoku_tsubaki/?hl=ja思い立っての駆け込み撮影。こんな時だけど今しかできない事ってある。十二分に気を付けて、正しく恐れて良い思い出を1枚でも多く残そう。※コロナ対策はしっかりと実施しています。
2020/06/03 今だからこそ
Date:2020/06/03
Title:今だからこそ
もう、産まれてしまう・・・コロナで諦めかけていたけど、思い立っての駆け込み撮影。こんな時だけど今しかできない事ってある。十二分に気を付けて、正しく恐れて良い思い出を1枚でも多く残そう。※コロナ対策はしっかりと実施しています。https://www.instagram.com/shashin_kaoku_tsubaki/?hl=ja
2020/06/01 願いを込めて
Date:2020/06/01
Title:願いを込めて
運がよく自粛要請前に撮れた桜ロケ。今年は見たくても見れなかった方々も沢山いるかと思います。今を乗り切って、来年の桜を笑顔で見よう。またそんな日が必ず来ますように。
2020/01/03 謹賀新年
Date:2020/01/03
謹賀新年。新年あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願いいたします株式会社 写真家屋 椿令和二年 元旦
2019/03/11 2019/03/11
Date:2019/03/11
Title:2019/03/11
年が明けて もう3月。時が経つのは本当に早いです。そして今日であの日から8年が経ちました。記憶と共に 色々なものが薄れてしまいがちですが大切なモノや想いはなるべく忘れないようにしっかり生きていこう。と思います。他を見つめるよう、自分を見つめつつ。
2019/01/01 謹賀新年
Date:2019/01/01
謹賀新年。新年あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願いいたします株式会社 写真家屋 椿平成三十一年 元旦
2018/12/30 2018仕事納め。
Date:2018/12/30
Title:2018仕事納め。
2018今年も素敵な出会いがたくさんありました。お世話になった皆様には心より感謝いたします。2019年も写真家屋 椿 をどうぞよろしくお願い致します。これにて年末のご挨拶とさせていただきます。写真は毎年恒例年賀撮影での準備中の様子。またしても行ってきました富士山。2018年同様に、躍動感溢れる正月らしいめでたい写真が撮れました。年賀状、またはHPでの年始挨拶をお楽しみに。ではでは皆様方良いお年をお迎えくださいませ。
2018/08/15 星空
Date:2018/08/15
Title:星空
Hello.オーストラリア支部フジイです。お久しぶりです。日本は猛暑、酷暑、極暑で各地の最高温度の記録が塗り替えられているようで。。。皆様、お身体にはお気をつけて、めいっぱいお盆&夏休みを満喫してください。
2018/06/18 流鏑馬2018
Date:2018/06/18
Title:流鏑馬2018
風のごとく走る馬達。間近で見るとまさに疾風。そんな馬達の上で手を離したりするなんてまさに驚異。馬も人も信頼しあって走ってるのだね。昨年よりもさらに立派になっていて素晴らしい走りを見せてもらいました。
2018/06/04 Sunrise
Date:2018/06/04
Title:Sunrise
Hello.オーストラリア支部フジイです。お久しぶりです。撮影を通して、いろんな方と出会えて、いろんなお話がきけて、刺激をもらえて。朝日との撮影依頼の時なんて、早起きさんにしか見れない景色を拝める絶好のチャンスだったり。今回も、素敵なサンライズと出会えました。フォトグラファーっていい仕事です。
2018/03/17 Baby&Mum
Date:2018/03/17
Title:Baby&Mum
Hello.オーストラリア支部フジイです。ご無沙汰してます。こちらは相変わらず常夏で、毎日汗だくで撮影してます。日本は春の陽気みたいですね。桜と一緒の撮影シーズンがやって参りました!昨年は、春に帰国ができたので、桜と一緒に撮影ができたなぁ。。。次はいつだろう?なにはともあれ、日本の皆さん、ぽかぽか陽気の春を満喫してくださいね!
2018/03/11 3.11
Date:2018/03/11
Title:3.11
今年で7年目。人生には、忘れたい記憶、忘れたくない記憶、共にあるかと思います。せっかくの自分の人生だから忘れたくない記憶を増やすように努めたいものです。日々、1日1日を大切に。今を大切に。
2018/02/20 Happy 6th Anniversary
Date:2018/02/20
Title:Happy 6th Anniversary
Hello.オーストラリア支部フジイです。本日2月20日は写真家屋 椿ちゃんの6歳のバースデーです。おめでとうございます!!時間の流れは早いなぁと、この日が来ると思います。でも、きっと一歩一歩ちゃんと前を向いて歩いているんだと思える日。私の大切な日です。
2018/01/20 ベール
Date:2018/01/20
Title:ベール
花嫁さんのベールいろんな形や長さがあるけど全てがとてもキレイですね。素敵です。
〒444-0801 岡崎市美合新町19-4 カサトゥルネ1B号室(MAP ) TEL:0564-64-2202 FAX:0564-64-2203